次期Visual Studio 2010と.NET Framework 4.0の新機能 - @IT
年初の記事だけど、読まれた記事で再出現。まあ、NET4系の新機能がきれいにまとめられていますが。最初に読んだ時には気づかなかったのですが、UML設計機能が追加されているのですね。まあ、VSはバージョンによってサポートされている機能にかなりの違いがあるから。MS系勉強会でVSのUltimateをたまに配っているますが、そんなのでも当たらないと試せないかもしれません。普段使いはExpress版ですからね。Expressでサポートされていない機能はなかなか試すことができません。
VB開発者のためのインターフェイス入門 - @IT
インターフェースは、その使い方そのものよりも、普通のクラス、抽象クラス、あたりの使い分けのルールの方が重要です。なぜそのようなインターフェースが定義されているのか、どういう考え方に基づいているのか、という点を中心に解説してほしいですね。システムが提供するようなものですと割合納得出来るものが多いのですが、プロジェクト独自のものなんかだと、何を考えているんだ、レベルのものがありますからね。あ、良く読むとツブヤキ欄に同じことが書かれてますね。誰も考えることは同じなようです。
リモート・デスクトップ接続中にリモート・コンピュータを再起動する - @IT
普通にリブートしていたのにどうして、と思ったら、サーバ機以外のものでは「再起動」が出ないのですね。まあ、多くの場合、操作対象はサーバ機でしょうから気にならなかったのですね。でもクライアント機に対してリモートで再起動かけるというのはどのようなシチュエーションなのでしょう?遠隔サポートみたいなシチュエーションですかね。
Microsoft Web Platform
Microsoft版のPHPですか。MSも結構手を広げていますね。しかしWEBプラットフォーム(フレームワーク)の散らばり具合といったらどこまでばらけていくのでしょう。これを知っていればOK、という感じのフレームワークが出てくればいいのですが、現在は百家争鳴状態で、細分化されてしまっています。知識の蓄積という面から見ると壮大な無駄になっているように思えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿